sub Rosa
ハイヒールで美しく歩くとは、人生を表現すること
(移動先: ...)
ホーム
▼
ラベル
マレーシア
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
マレーシア
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2018年12月31日月曜日
マレーシアの師走
›
昨日は家族総出で、大掃除を敢行した。 マレーシアでは、年末年始は12月31日まで仕事。 新年は1月1日のみが祝日で 仕事や学校も1月2日から始まる。 年越しのカウントダウンの花火はあるが あとはいたって普通の日なのである。 日本のお正月の、あのキーンと冷えて厳粛な...
2018年9月24日月曜日
中秋節
›
今日は中秋節。 ダンスの練習に行く途中で、大きな中秋の名月を見ることが出来た。 行きに見かけた中秋の名月は、まだ登って間もない時で 月餅そっくりの色をしていたが(笑) 帰りには煌々と明るく輝いていた。 ダンススタジオに仲間が月餅を持ってきてくれたので 皆で分けて...
2018年9月10日月曜日
Laksa Utara
›
マレーシアは土曜日から4連休。 9日の日曜日が国王誕生日で祝日、10日は振り替え休日で 11日はイスラム新年の休日である。 我が家は今年、小学校6年生の娘と高校3年生の次男が 大きな試験を迎えるので、連休だからと言って どこにも出かける予定は無く ひたすら二人の塾と...
2018年8月31日金曜日
Merdeka!
›
今日はマレーシアの独立記念日 1957年8月31日 マレーシアは 長きに渡る英国の統治 そして日本の占領時代を経て 完全独立宣言を果たした。 今年は首相府を始めとする官公庁がある行政地区 プトラジャヤで、独立記念パレードが行われた。 マレーシアは多民族国...
2018年8月25日土曜日
マレー風牛骨スープ Sup Tulang
›
今日は一日中忙しく、家を出たり入ったりする予定が詰まっていた。 午後からはプレタポルテレッスンが2コマあり まともに料理をする時間が取れない。 こういう時、私の「お助けメニュー」になるのが マレー風の牛骨スープだ。 何と言っても、下処理さえしてしまえば あとは火にか...
コルバンの思い出
›
夕方、仕事帰りに道端で何かを燃やしている中華系の人を 大勢見かけた。 ああ、盂蘭盆(うらぼん うらんぼん)が終わるんだなと思った。 ちょうど今、旧暦のお盆であり、明日が最終日だそうだ。 中華系マレーシア人は、盂蘭盆が終わる前の日に お供え物や捧げ物を燃やす習慣がある。...
2018年8月23日木曜日
Hari Raya Korban
›
今日マレーシアはHari Raya Haji(ハリラヤ ハジ)の祝日であった。 Haji(ハジ)とはメッカ巡礼のこと。 イスラム教徒は、一生に一回はメッカに巡礼することとされているが 大巡礼を行える月は決められており、今日がその月の最終日であった。 祝日と言っても、我が...
2018年8月19日日曜日
Inai Pengantin (イナイ ペガンティン)
›
今日はお昼頃から、親戚のお嬢さんの披露宴に出席した。 どの国でも、結婚式、特に花嫁のお支度には 並々ならぬ気合が入るものだ。 マレーシアでは、マレー系とインド系の花嫁は 魔除けのために両手の指先をヘナで染める習慣がある。 これを、Inai Pengantin(イナイ ...
2018年8月8日水曜日
HeatyとCooling
›
ネットのニュースで 連日の日本の酷暑ぶりを読むと 日本はもう、熱帯の仲間入りをしたのではないかと思う。 特に今年の酷暑は異常で 40度を記録した地域があるなど、まるでインドのようだと思った。 マレーシアは赤道直下にあるので さぞかし暑いだろうと思われるだろうが ...
2018年7月26日木曜日
果物の王様
›
マレーシアは今、ローカルの果物の季節だ。 とりわけ今年は、ドリアンが豊作で 路肩のあちこちで、ドリアンを食べさせる屋台や ドリアンを売る人がずらりと並んでいる。 「果物の王様」と呼ばれるドリアンは はっきり言って、とても「臭い」果物だ。 ずいぶん臭い王様もいたも...
2018年7月11日水曜日
Hello TUNs - マレーシアで最も素晴らしいカップル
›
7月10日 マレーシアの首相 マハティール・モハマド氏は 93歳の誕生日を迎えた。 世界最高齢の現役首相である。 妻シティ・ハスマ夫人は92歳。 これまた世界最高齢のファーストレディーだ。 Tun M、 Tun Sitiと呼ばれ、国民の敬愛を集めるお二人。 ...
2018年7月5日木曜日
マレーシア料理と私
›
食べるのは好きだが、料理は好きではない。 家族がいるから料理をしているので 自分ひとりだったらどうなっていることやら。 料理が出来なくはないが、作る事に情熱が湧かないのだ。 綺麗に盛り付けるのも苦手で、ホームパーティを開くのが好きです という方に会うたび、心から感服し...
2018年7月3日火曜日
タックスホリデー
›
マレーシアでは、5月の総選挙で政権が変わり、野党が政権を取った。 92歳のマハティール首相が率いる新政権が真っ先に実行したのは 選挙の公約で、挙げていた消費税の撤廃であった。 マレーシアでは2015年4月1日より6%の物品、サービス税(GST)が導入されていた。 それが...
2018年6月16日土曜日
Selamat Hari Raya 2018
›
5月14日でラマダンが終わり、15日は全世界のムスリムコミュニティーは ラマダン明けの大祭であった。 アラビア語で「イード・イル・フィトリ」 マレーシア語で「ハリラヤ・アイディルフィトリ(略してハリラヤ)」 ムスリムにとって、1年で1番晴れがましく、嬉しい日である...
2018年6月7日木曜日
ラマダンブッフェへ
›
先週の土曜日は、家族で友人が勤務するホテルのラマダンブッフェに行った。 ラマダンもあと1週間。ラストスパートである。 私は健康上の理由から、今は断食をしないが マレーシアに来て15年くらいは毎年断食をしていた。 日中食事が出来ないのは大変でしょう。と言われるが 実は、...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示